魔法とは、装飾。
つまり魔法は、幸せの為に、悲しみを隠すために行われる装飾。
片翼の鳥のジャケット見ました。鳥かごを持つベアトリーチェ。
鳥かごの中には青い鳥。ベアトは幸せを運ぶものなのか?
それとも、チルチルとミチルのように、幸せを追い求めているのか?
ベアトは幸せになりたかっただけなのか…?
ベアトが生きている可能性も無い訳ではないが、
ベアトが既に死んでいるのが真実であったなら、
自ら幸せを求めて動く事も出来ない。ベアトが何かを得る事も無い。
だからこれは魂の救済。
ベアトリーチェは、六軒島で隠されている真相を知ってもらいたい。
それだけが、彼女の心を慰めてくれる。
ベアトリーチェは自らの魂の消失を望む。
安らかに眠れる事を願う。それが、彼女の、幸せ。
ベアトリーチェに関する赤字
ep2
そなたは無能だ!
ひーっひひっひひひひひひひひひひひひ!!
さぁ右代宮戦人、跪け。
妾を認めれば全ての謎に決着がつく。
妾の力をもってすればどのような密室も生み出せ、そして打ち破れる!!
そなたは妾の一番のお気に入りの家具にしてやるよ。
そなたを愛して愛して、灰になるまで妾の玩具にしてやるよ…。
くっくくくくくひっひひひひひひひひひひひゃっひゃひゃっはっははははーっははっはっはっはっはっはっはッ!!!
妾は約束は守る。
ep3
六軒島の中には、九羽鳥庵という隠し屋敷が実在します
1967年の六軒島の隠し屋敷に、人間としてのベアトリーチェさまが存在した
間違いなく死んでいる!
ep4
俺の6年前に、ベアトリーチェなどという人物は存在しないのだ。
妾は黄金の魔女、ベアトリーチェ。
そして右代宮金蔵の孫、右代宮戦人と戦うためにこのゲームを開催した。
………右代宮戦人。今から私が、あなたを殺します。
………そしてたった今。この島にはあなた以外誰もいません。この島で生きているのは、あなただけです。島の外の存在は一切干渉できません。
………この島にあなたはたった一人。そしてもちろん、私はあなたではない。なのに私は今、ここにいて、これからあなたを殺します。
(私がベアトでない可能性もあり)
早く私を殺してください
妾を止めてみ
お前が
帰ってこなければ
いっそ、
生まれたく
なかった
誰も愛せ
のですか
お願いです
どの結末で
私の物語に
私を殺して
さもなきゃ
お前が
死ね。
ep5
碑文を誰かが解くことで、この子が何かを得ることはありません。
もともと黄金郷の黄金はこの子のもの。
見つけさせる必要も、横取りする必要も、何もありません。
碑文の謎が解けても解けなくても、この子にとって得るものは何もありません。
碑文が解かれようと解かれなかろうと、ベアトが何かを得ることはない。
戦人くんは犯人ではありませんよ。
戦人くんは誰も殺してはいません。
これは全てのゲームにおいて言えることです。
……恐怖を味わわせるのが目的ではありません。
誰かに復讐するためのものでもありません。
…ベアトは、快楽目的で殺人を行なっていることはありません。
ベアトは、あなたに解いて欲しいと願って、解けるようにこのゲームを、……この物語の謎を生み出しました。
ベアトは、俺に解いて欲しいと願って、解けるようにこのゲームの謎を生み出した